新着情報
- 2025.03.13 静岡県MSW協会 県民公開講座
- 2025.02.14 令和6年度 公開講座
- 2025.02.10 令和6年度緩和ケア研修会
- 2025.02.09 新潟県DWAT基礎(登録)研修会
- 2025.01.31 演題募集 令和7年度春期研修会
- 2025.01.06 にいがたYURUWAミーティング
- 2024.12.29 当協会後援 新潟市南区在宅医療・介護の区民公開講座
- 2024.12.29 他団体研修案内 令和6年度高次脳機能障害支援に係る医療・保健・福祉関係職員研修会
- 2024.12.29 求人情報 新潟リハビリテーション病院 医療ソーシャルワーカー
- 2024.12.29 他団体研修案内 老齢問題セミナー2025
- 2024.11.06 動画配信 新潟県在宅医療推進フォーラム
- 2024.10.30 2024年度 司法福祉研修会
- 2024.10.15 新潟精神科リハビリテーション研究会 秋の定例研修会
- 2024.10.01 令和6年度 日本医師会生涯教育講座
- 2024.09.02 追加お知らせ R6北信越医療ソーシャルワーク研究会
- 2024.08.28 新潟県作業療法士会 第30回公開講座
- 2024.08.28 新潟県在宅医療推進フォーラム
- 2024.08.02 相続ニュースレター
- 2024.07.23 追加事項 北信越医療ソーシャルワーク研究会
- 2024.07.12 研修案内 にいがた公的扶助研究会
- 2024.07.12 研修案内 新潟県社会福祉士会
- 2024.07.01 研修案内 新潟県社会福祉士会
- 2024.06.26 北信越医療ソーシャルワーク研究会について
- 2024.06.26 求人情報 済生会新潟県央基幹病院
- 2024.06.21 対人援助職のためのLGBTQ+支援アドバンス
- 2024.06.15 他団体 各種研修会のご案内
- 2024.04.10 第34回 北信越医療ソーシャルワーク研究会 開催及び演題募集のお知らせ
- 2024.01.31 オンラインカフェ
- 2024.01.31 令和6年度春期研修会 演題募集
- 2024.01.31 日本保健医療福祉学会 2023年度セミナー
- 2024.01.31 新潟精神科リハビリテーション研究会 特別講演会
- 2024.01.15 令和6年 能登半島地震について当協会より
- 2024.01.05 令和5年度 新潟県における居住支援に係る勉強会
- 2024.01.05 令和5年度 精神保健福祉士協会全体研修会
- 2023.12.27 令和5年度 公開講座
- 2023.12.25 高次脳機能障害支援に係る医療・保健・福祉関係職員研修会(オンライン研修)
- 2023.12.01 オンラインカフェのご案内
- 2023.10.19 研修案内 新潟県社会福祉士会
- 2023.10.12 日本医師会生涯教育講座
- 2023.09.26 新潟医療福祉大学大学院 社会福祉学専攻
- 2023.09.26 研修案内 新潟県社会福祉士会
- 2023.09.09 求人情報 県立吉田病院
- 2023.09.06 居住支援研修
- 2023.09.03 新潟県災害福祉支援チーム員基礎研修
- 2023.09.03 第21回新潟MCLS標準コース
- 2023.08.30 令和5年度フォローアップ研修Ⅰ・Ⅱ
- 2023.08.30 第15回在宅ケアを考える集いin越後2023
- 2023.08.27 令和5年度 地域両立支援研修会
- 2023.08.22 求人情報 新潟県央基幹病院
- 2023.08.05 新潟県社会福祉士会より研修案内
- 2023.08.05 高次脳機能障害リハビリテーション講習会
- 2023.08.05 日本医療ソーシャルワーク学会 佐賀大会
- 2023.06.26 研修案内 新潟県社会福祉士会
- 2023.06.26 求人情報 新潟市民病院
- 2023.06.02 NPO法人新潟難病支援ネットワークよりお知らせ
- 2023.06.02 新潟県医師会 令和5年度学術講演会
- 2023.05.30 令和5年度 役員について
- 2023.05.30 令和5年度 新人研修会について
- 2023.05.17 総会時研修会のご案内 新潟県精神保健福祉士協会
- 2023.05.09 【重要】令和5年度 春期研修会について
- 2023.04.08 研修案内 新潟県社会福祉士会
- 2023.02.01 オンライン研修案内 高次脳機能障害支援
- 2023.01.16 ソーシャルワーカーカフェ
- 2023.01.16 求人情報 済生会新潟県央基幹病院
- 2022.12.29 老年問題セミナー2023
- 2022.12.28 新潟県社会福祉士会より各種研修案内
- 2022.12.28 認知症対応力向上研修
- 2022.12.22 令和4年度 フォローアップ研修Ⅱ
- 2022.12.22 令和4年度 公開講座
- 2022.12.14 生活保護ホットライン開催
- 2022.11.25 生活保護を活かすための勉強会
- 2022.11.10 ご案内 新潟医療福祉大学大学院(社会福祉学専攻)
- 2022.11.05 他団体 講座、事例検討会のお知らせ
- 2022.10.27 新潟県社会福祉士会より各種ご案内
- 2022.10.21 求人情報 介護老人保健施設 阿賀の庄
- 2022.09.29 研修案内 依存症リカバリーソーシャルワーカー塾
- 2022.09.29 研修案内 依存症リカバリーソーシャルワーカー研修
- 2022.09.29 求人情報 長岡赤十字病院(社会福祉士)
- 2022.09.23 開催案内 介護老人保健施設支援相談員研修
- 2022.09.23 開催案内 フォローアップ研修Ⅰ
- 2022.09.15 求人情報 新潟大学医歯学総合病院
- 2022.08.30 第33回北信越ソーシャルワーク研究会
- 2022.08.18 県民公開講座「知っておきたい薬と食事のこと」
- 2022.08.18 研修案内 新潟県災害リハビリテーション研修会
- 2022.07.22 7/28介護事業ソーシャルワーカーカフェのご案内
- 2022.07.22 新潟県医師会よりWEBセミナーのご案内
- 2022.07.07 新人研修会のご案内を掲載しました。
- 2022.07.03 にいがた乳がん学校のご案内
- 2022.05.24 新潟県社会福祉士会より研修案内
- 2022.05.07 新潟大学医歯学総合病院 MSW・PSW求人
- 2022.04.19 求人情報 みどり病院 医療ソーシャルワーカー
- 2022.04.19 求人情報 長岡赤十字病院 嘱託社会福祉士
- 2022.03.09 当協会後援 在宅医療・介護の区民公開講座のご案内
- 2022.03.04 在宅医療推進センター実践報告会開催のご案内
- 2022.03.04 健康寿命延伸フォーラム開催のご案内
- 2022.03.04 求人情報 こうなんfamilyクリニック相談員
- 2022.02.06 求人情報 新潟市こころの健康センターSW募集
- 2022.01.07 新潟県社会福祉士会より研修案内
- 2022.01.07 令和3年度 公開講座のお知らせ
- 2022.01.07 治療と仕事の両立支援オンライン地域セミナー
- 2021.11.15 第27回 全国医療ソーシャルワーカー協会会長会 議事録
- 2021.11.10 求人情報 新潟大学医歯学総合病院メディカルソーシャルワーカー(特任専門職員)
- 2021.11.10 2021年度 司法福祉研修会のご案内
- 2021.10.25 第13回在宅ケアを考える集いin越後2021 研修案内を掲載しました。
- 2021.10.25 高次脳機能障害リハビリテーション講習会in新潟 研修案内を掲載しました。
- 2021.10.19 新潟大学医歯学総合病院 医療ソーシャルワーカー(契約職員)募集要項を掲載しました。
- 2021.10.14 中条中央病院より求人情報を掲載しました。
- 2021.10.05 介護事業ソーシャルワーカーカフェ 申込み締切を10/11(月)まで延長
- 2021.10.05 フォローアップ研修Ⅰ 申込み締切を10/15(金)まで延長
- 2021.09.28 介護事業ソーシャルワーカーカフェはじめます!
- 2021.09.14 令和3年度 フォローアップ研修会Ⅰ・Ⅱのご案内
- 2021.09.14 令和3年度 介護老人保健施設 支援相談員研修会のご案内
- 2021.08.27 第11回新潟県支部学術集会のご案内
- 2021.08.27 第12回日本医療ソーシャルワーク学会福岡大会のご案内
- 2021.07.07 長岡赤十字病院より求人募集締切が延長されました。
- 2021.06.18 令和3年度 新人研修会のお知らせ。
- 2021.06.18 2021年度 社会福祉士国家資格試験受験対策講座のお知らせ。
- 2021.06.04 新潟大学医歯学総合病院より求人情報のお知らせ。
- 2021.06.04 新潟市民病院より求人情報のお知らせ。
- 2021.06.04 長岡赤十字病院より求人情報のお知らせ。
- 2021.06.04 NPO難病支援ネットワークより講演会のお知らせ。
- 2021.06.04 新潟県医師会より講演会のお知らせ。
- 2021.04.28 事務局ニュース追加資料について、ご確認をお願いします。
- 2021.03.25 新潟脳外科病院より医療相談員求人のお知らせ
- 2021.03.25 新潟県介護支援専門員協会より令和3年度第1回研修会のお知らせ
- 2021.03.12 介護現場における感染対策の手引き(第2版)等について
- 2021.03.12 科学的介護「LIFE」で特設ページ、独自Q&Aなど公表 老施協
- 2021.03.07 保険医療機関コード等が存在しない接種施設のV-SYS上の取り扱いについて
- 2021.03.07 介護施設・事業所における業務継続計画(BCP)作成支援に関する研修
- 2021.03.07 新型コロナウイルス感染症患者の退院及び就業制限の取扱いについて(一部改正)
- 2021.03.07 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における新型コロナウイルス感染症患者及び無症状病原体保有者の退院の取扱いに関する質疑応答集(Q&A)の一部改正について
- 2021.03.05 生活支援班・Zoom de 講座開催のお知らせ
- 2021.03.02 令和2年度災害福祉広域支援セミナー開催のご案内
- 2021.02.26 人権・偏見・差別を考える機会 アルコール健康障害WEBセミナー開催の再通知
- 2021.02.24 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第 4.2 版」の周知について
- 2021.02.24 こうなんfamilyクリニックMSW求人情報掲載
- 2021.02.24 全国一斉新型コロナウイルス生活相談ホットラインご案内
- 2021.02.21 在宅で生活する障害者が新型コロナウイルス感染症に感染した場合の留意点等について
- 2021.02.21 接種順位が上位に位置づけられる医療従事者等の範囲について
- 2021.02.18 都道府県の医療提供体制等の状況(医療提供体制・監視体制・感染の状況)(2月12日更新)
- 2021.02.17 アルコール健康障害連携Webセミナー開催のご案内
- 2021.02.16 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における新型コロナウイルス感染症患者の退院及び就業制限の取扱いについて(一部改正)
- 2021.02.11 社会保障審議会介護給付費分科会(第 199 回) 令和3年度介護報酬改定に向けて(介護報酬改定案について)
- 2021.02.09 第78回社会保障審議会医療部会 情報提供
- 2021.02.05 協会だより120号掲載、121号まもなく発送
- 2021.02.05 公開講座の開催変更お知らせ
- 2021.02.05 新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて(その5)
- 2021.02.04 第 69 回公益社団法人日本医療社会福祉協会全国大会のお知らせ
- 2021.02.01 新潟市区民公開講座のお知らせ
- 2021.01.21 済生会新潟病院医療ソーシャルワーカー(準職員)募集要項
- 2021.01.21 令和2年度新潟県精神医療・保健・福祉関係者合同実践セミナー
- 2020.12.29 相談援助スキルアップセミナー 開催ご案内
- 2020.12.29 「こふく研」 開催ご案内
- 2020.11.28 全国一斉 解雇・失業・生活相談ホットラインのご案内
- 2020.11.11 新潟県高次脳機能障害支援センターより研修会のご案内
- 2020.10.30 全国一斉 解雇・失業・生活相談ホットラインの開催について掲載しました。
- 2020.10.30 さいがた医療センターより求人情報を掲載しました。
- 2020.08.03 「社会福祉士国家試験 全国統一模擬試験」のご案内
- 2020.07.30 オープン説明見学会のお知らせ
- 2020.07.09 新潟県医療ソーシャルワーカー協会版 社会福祉士相談援助実習 医療ソーシャルワーカー実習受け入れガイドライン
- 2020.07.06 2020年 北信越医療ソーシャルワーク研究会中止のお知らせ
- 2020.07.06 全国医療ソーシャルワーカー協会会長会 実習マニュアルβ版 発行のお知らせ
- 2020.07.05 ソーシャルワーカーデーinにいがた2020@Zoomのお知らせ
- 2020.05.02 【他団体・研修案内】成年後見活用講座(入門編/web参加)
- 2020.04.26 【求人情報】新潟大学医歯学総合病院 医療ソーシャルワーカー(契約社員)募集
- 2020.04.23 【求人情報】南区役所健康福祉課 女性相談員募集
- 2020.04.02 【開催中止】2020年度 新潟県MSW協会、春期研修会
- 2020.04.01 【求人情報】新潟大学医歯学総合病院 医療ソーシャルワーカー(契約職員)募集
- 2020.03.21 【ご案内】2020北信越医療ソーシャルワーク研究会
- 2020.03.10 【求人情報】新潟大学医歯学総合病院 医療ソーシャルワーカー(臨時的採用職員)募集
- 2020.02.28 公開講座 中止のお知らせ
- 2020.01.30 新潟県治療と仕事の両立支援シンポジウム
- 2020.01.27 令和元年度 公開講座のお知らせ
- 2020.01.23 にいがた公的扶助研究会から学習会のお知らせ
- 2020.01.22 令和2年度診療報酬改定説明会開催のご案内になります。
- 2019.11.11 11/13過労死防止シンポジウムが開催されます
- 2019.09.19 協会だより116号を掲載しました
- 2019.07.03 愛知県医療ソーシャルワーカー協会会員の義援金募集のお願い
- 2019.06.18 【求人情報】猫山宮尾病院より求人情報があります。
- 2019.06.02 令和元年度 新潟県医療ソーシャルワーカー協会総会が盛会に終わりました。
- 2019.04.26 【 研修・他団体 】 退院支援研究会 2019年度 年次大会 開催のお知らせ
- 2019.04.16 求人情報 長岡赤十字病院では 2019年度中途及び2020年度4月1日採用の求人について
- 2019.04.06 【 研修・他団体 】「依存症を知るセミナー 東北キャラバン」開催のお知らせ
- 2019.03.30 「新潟県ソーシャルワーカー3団体・合同研修のまとめ」を掲載しました
- 2019.02.02 第58回 高知県医療ソーシャルワーカー協会大会
- 2019.01.26 【 研修・他団体 】高次脳機能障害 医療‐福祉-労働 連携ワークショップ~つくろう!顔のみえる・相談し合える関係性~
- 2019.01.26 【 研修・他団体 】 国際シンポジウムチャイルド・デス・レビューのご案内
- 2019.01.10 協会だより113号を掲載しました
- 2019.01.09 相談援助実習マニュアル作成委員会の報告です。
- 2019.01.09 新潟県MSW協会会員へ メーリングリストの登録をお願いします。
- 2019.01.09 生き方(逝き方)は自分で決める 大人の終活新作法(ACPがテーマ)研修が開催されます。
- 2018.12.29 【 研修・他団体 】新潟県社会福祉士会より研修案内
- 2018.12.04 愛知県医療ソーシャルワーカー協会会員の臓器移植義援金募金終了のお知らせ
- 2018.11.13 愛知県医療ソーシャルワーカー協会会員の臓器移植義援金募金協力のお願い
- 2018.10.23 【 研修・他団体 】 新潟水俣病講演会 脳神経疾患治療とリハビリセミナー
- 2018.10.16 保健医療福祉行政の最新情報を聞く会を開催します
- 2018.09.30 在宅ケアを考える集いin越後が開催されました
- 2018.09.29 第1回 新人研修を新潟ユニゾンプラザで開催しました
- 2018.09.20 【 研修・他団体 】平成30年度健康寿命延伸フォーラムの開催について
- 2018.09.09 【 研修・他団体 】貧困問題を「学ぶ・伝える」レクチャーセミナー
- 2018.09.09 【 研修・他団体 】「にいがた公的扶助研究セミナーin見附」の開催について
- 2018.09.09 【 研修・他団体 】健康で文化的な最低限度の生活とは?~生活保護を考える~
- 2018.09.05 第32回 北信越医療ソーシャルワーク研究会募集要項
- 2018.09.05 認定社会福祉認証研修「支援者のための司法制度研修~福祉ニーズのある対象者が加害者や被害者になったら~」
- 2018.09.04 【 求人情報 】みどり病院地域連携課でワーカー募集しております
- 2018.08.29 第32回北信越医療ソーシャルワーク研究会参加募集のお知らせ
- 2018.08.21 平成30年度 理事・運営委員役員名簿の訂正につきまして
- 2018.08.19 全国医療ソーシャルワーカー協会会長会役員会に参画してきました
- 2018.08.13 【 研修・他団体 】 新潟リハビリテーション研究会発足20周年記念 第21回新潟リハビリテーション研究会
- 2018.08.11 【 研修・他団体 】福祉関係者のための成年後見活用講座・ステップアップ編
- 2018.08.09 協会だより111号を掲載しました
- 2018.08.04 自主活動助成金事業 次世代のMSWを育てる会 第3回 医療ソーシャルワーカーセミナーが開催されました。
- 2018.08.01 【 求人情報 】 桑名病院で医療ソーシャルワーカーを募集しています
- 2018.07.18 第3回 医療ソーシャルワーカーセミナーが開催されます
- 2018.05.27 【 研修・他団体 】第31回 社会福祉士国家試験受験対策講座のお知らせ
- 2018.04.14 【 研修・他団体 】 退院支援研究会・2018年度年次大会
- 2018.04.14 【 研修・他団体 】 福祉関係者のための成年後見活用講座(入門編)
- 2018.04.14 【 研修・他団体 】 2018年度社会福祉士実習指導者講習会
- 2018.04.14 【 研修・他団体 】地域の力を育もう!支援者のためのネットワーク実践力養成研修
- 2018.03.03 新潟県厚生連医療ソーシャルワーカー会 KSW中越地区学習会が開催されました
- 2018.03.02 【 研修・他団体 】 高次脳機能障害とともに生きる
- 2018.02.11 就労支援について学ぼう、語ろう 新潟県医療ソーシャルワーカー協会 公開講座が開催されました。
- 2018.02.03 【 研修・他団体 】ひきこもり支援のあり方について考える研修会
- 2018.01.15 【 研修・他団体 】 第3回新潟県訪問リハビリテーション研修会開催のご案内
- 2018.01.15 【 研修・他団体 】高次脳機能障がい医療-福祉-労働連携ワークショップ
- 2017.12.23 【 研修・他団体 】平成29年度 新潟県精神保健福祉士協会全体研修
- 2017.12.20 新潟県医療ソーシャルワーカー協会 公開講座のお知らせ
- 2017.12.16 第二回 ソーシャルワーカーセミナーin新潟テルサが開催されました
- 2017.12.10 【 研修・他団体 】地域共生~地域でともにいきる
- 2017.12.06 自主活動助成金事業 次世代の医療ソーシャルワーカーを育てる会打合会を開催しました!!
- 2017.11.30 締め切り間近なSocial in Hospitalイベント
- 2017.11.26 平成元年29年度 新潟水俣病講演会が開催され、当協会会長の坂詰が水俣病教育・啓発における「伝える」取り組みとして発表をしました。
- 2017.11.25 MSWケアマネPSW地域包括支援センターなど面接を武器に仕事をしている様々なソーシャルワーカーに無料の研修があります
- 2017.11.25 【 研修・他団体 】 難病指定されていない難病を知ろう「ジストニア」
- 2017.11.19 【 研修・他団体 】病院勤務医の医療従事者向け認知症対応力向上研修
- 2017.11.19 【 研修・他団体 】「支援困難事例」について考える ~にいがた公的扶助研究会12月例会~
- 2017.11.19 【 研修・他団体 】緩和ケア領域で活動する現任のMSWを対象にした緩和ケアセミナー
- 2017.11.19 【 研修・他団体 】新潟市かかりつけ医認知症対応向上研修
- 2017.11.11 【 研修会・他団体 】平成29年度 北区地域福祉推進フォーラム 違いが輝く地域へ~この「バトン」誰に渡しますか~
- 2017.11.11 【 研修会・他団体 】依存症者(と支援者)支援勉強会 「依存症回復者の声を聴こう!」
- 2017.11.11 【 研修会・他団体 】新潟地域福祉実践研究会 第15回公開セミナー
- 2017.11.05 北信越医療ソーシャルワーク研究会連絡会 代表者会議が富山県で開催されました
- 2017.11.04 水俣病講演会「いま、水俣病を考える~私たちができること、すべきこと~」を開催します
- 2017.10.14 【 研修・他団体 】県民のための健康セミナー2017
- 2017.10.07 【 研修・他団体 】第5回新潟県骨粗鬆症サポーター研修会
- 2017.10.07 【 研修・他団体 】第3回新潟県災害リハビリテーション研修会
- 2017.10.07 第一回 MSW新人研修が終了しました
- 2017.10.01 【 研修会・他団体 】 平成29年度日本医師会生涯教育講座
- 2017.10.01 【 研修会・他団体 】平成29年度高次脳機能障害支援に係る医療関係職員等研修会
- 2017.09.03 診療報酬と介護報酬改定について学びました
- 2017.08.15 新潟市南区で開催される学習会のご案内です
- 2017.08.14 【 研修会・他団体 】福祉関係者のための成年後見活用講座(ステップアップ編)
- 2017.07.09 ソーシャルワーカーデーinにいがた2017が開催されました
- 2017.07.01 【 求人情報 】
- 2017.06.12 2017年ソーシャルワーカーディのお知らせ 現任者
- 2017.06.12 2017年ソーシャルワーカーディのお知らせ 学生向け
- 2017.06.05 【 研修会・他団体 】 第2回中外医療セミナー開催のお知らせ
- 2017.06.03 【 研修会・他団体 】平成29年度 地域包括支援センターネットワーク実践力養成研修開催のお知らせ
- 2017.06.03 【 求人情報 】
- 2017.06.03 【 研修会・他団体 】平成29年度全国保健師長会新潟県支部研修会開催のお知らせ
- 2017.06.03 【 研修会・他団体 】第10回在宅ケアを考える集いin越後2017開催のお知らせ
- 2017.04.18 平成28年度『保健医療福祉行政の最新情報を聞く会』を開催しました!!
- 2017.04.15 今年度 最終理事会が終了しました
- 2017.04.11 次世代の医療ソーシャルワーカーを育てる会 コアメンバーで作戦会議を練っています。
- 2017.04.08 ソーシャルワーカーセミナー 次世代の医療ソーシャルワーカーを育てる会が開催されました
- 2017.04.07 MSW協会3役会議が開催されました!
- 2017.03.08 3月16日 平成28年度 介護老人保健施設 支援相談員研修会 のお知らせ
- 2017.02.28 フレイルセミナーの開催案内
- 2017.02.21 病院医療ソーシャルワーカー連携会議主催(新潟県医療ソーシャルワーカー協会助成活動) 「身寄りのない方への支援を考える」学習会のご案内
- 2017.02.20 新潟県医療ソーシャルワーカー協会 平成 28 年度 保健医療福祉行政の最新情報を聞く会
- 2017.02.17 新潟県社会福祉士会より研修の案内が来ております
- 2017.02.09 第2回新潟県訪問リハビリテーション研修会 開催のご案内
- 2017.02.01 共に考える、つながる、入退院支援 研修のご案内
- 2016.11.23 平成28年度 新潟県医療ソーシャルワーカー協会公開講座が盛会に終了しました。
- 2016.11.19 新潟県医療ソーシャルワーカー協会 新人研修が終了しました
- 2016.10.16 第31回 北信越医療ソーシャルワーク研究会が開催されました
- 2016.10.04 第5回新潟県訪問リハビリテーション実務者研修会 開催のご案内
- 2016.09.22 自主活動助成金事業 北見市における在宅医療介護連携研修~顔の見える関係からその先のStepへを開催しました。
- 2016.09.19 会長の坂詰がFMPORTのETIGORIANで語ります!
- 2016.09.13 第2回理事会が開催されました。東京都内の病院から求人情報掲載の依頼が来ています!!
- 2016.07.24 ソーシャルワーカーデイにいがた2016「ソーシャルワーカーって どんな人?」盛会に終了しました!!
- 2016.07.18 新人研修案内ができあがりました
- 2016.06.19 2016.07.24 ソーシャルワーカーデイ イベントの紹介
- 2016.06.14 新3役会議は7/1金曜18:30~ 新体制理事会は7/9土曜14:00~開催です
- 2016.06.11 平成28年度 総会が終了しました
- 2016.06.10 日本医療社会福祉協会全国大会新潟が盛会に終わりました。
- 2016.06.07 求人情報 介護老人保健施設 みずき苑でソーシャルワーカー(支援相談員)募集しています
- 2016.04.09 全国大会新潟第5回チーム会議が開催されました
- 2016.03.24 保健医療福祉の最新情報を聞く会が開催されました
- 2016.03.23 阿部葉子 副会長が 全国大会シンポジウム2で発表します
- 2016.03.22 2016.05.26から28まで創立60周年記念事業 日本医療社会福祉協会全国大会新潟が開催されます
- 2016.03.21 臨時理事会が14:00からあります
- 2016.03.20 2016.3/24医療福祉情勢の最新情報を聞く会が開催されます。
- 2016.03.20 創立60周年記念事業 日本医療社会福祉協会全国大会新潟プログラムを掲載しました
- 2016.03.18 県協会 3役会議を開催しました